防災教材開発グループでは、令和4年度に作成した災害対策本部運営シミュレーションゲーム「ここは災対本部」を自治体の職員研修等で活用していただけるよう、研修メニューの開発に取り組んでいます。
今後、様々な機会における研修等の実施を通じて更なるブラッシュアップを図るとともに、防災カードゲーム「ここは災対本部」の活用による効果等を調査する予定です。
自身が所属する自治体等の職員研修で実践してみたい、調査研究の場の提供に協力してもいいという方がいらっしゃいましたら、まずは下記メールにてお問合せください。研修等の詳しい内容について相談させていただきます。
【研修内容】
ゲームを通じて、「災害対応業務が多岐にわたること」「災害時には資源が限られること」「チーム内での連携の重要性」などの理解を深めてもらうためのワークショップを行います。
宛先:四日市市危機管理課 橋本(事務担当)
件名:「ここは災対本部」の活用相談について
本文:所属、氏名、連絡先、研修等の実施希望日等をご記入ください。
e-mail: kikikanri[あっと]city.yokkaichi.mie.jp
※[あっと]を記号に変換してください(迷惑メール対策)
未定です。
未定です。